施工事例
Works
K邸
2017/8/10 更新
和泉市のK様は法面で使うことが出来ないスペースを何とか利用したいと思い
ウッドデッキを作ることを考えられました。
引越しされる前の家ではイペ材でウッドデッキを施工させて頂いたこともあり、
イペ材は何年経っても丈夫で頑丈ということを
認識されておられましたので、今回もぜひイペ材でということになりました。
今回はそのウッドデッキに冬は風をしのぎ暖かく、
夏には蚊を防いで涼しい網戸付のガーデンルーム・ジーマも一緒に施工致しました。
■ ガーデンルームジーマとウッドデッキ・フェンス パース図(3D完成イメージ図)
ご自宅を調査させて頂き、3Dの完成イメージをお客様にご覧頂きました。
※ご自宅の調査/お見積り/3Dの完成イメージ図作成は無料です。
(3Dイメージ作成は1回限り無料)
▶詳細はこちらをご覧ください。
■ガーデンルームジーマとウッドデッキ・フェンス施工後
和泉市K様邸はガーデンルームジーマとウッドデッキ・フェンスを施工されました。
高台なのでこのデッキから見える景色がとても良いと喜んで頂きました。
泉佐野T邸
2017/8/10 更新
■施工前
T様邸はお庭でよくバーベキューをされるとの事で
新築されたときからお庭に屋根があればと考えられていたそうです。
通勤途中いつもうちのショールームの前を通りがかり、
+Gを見られてイメージにぴったりと言われお話しが進んでいきました。
フェンスは同じ+GのGスクリーン横スリットBタイプを選ばれました。
色を本体はクリエラスク、柱はナチュラルシルバーFにすべてを合わせ統一感を出しました。
床は砕石敷きでしたが、タイル敷きの方が歩きやすく、
見た目も豪華で掃除もしやすいと提案させていただきました。
■ +Gパース図(3D完成イメージ図)
ご自宅を調査させて頂き、3Dの完成イメージをお客様にご覧頂きました。
※ご自宅の調査/お見積り/3Dの完成イメージ図作成は無料です。
(3Dイメージ作成は1回限り無料)
▶詳細はこちらをご覧ください。
<施工開始>
■プラスG 施工後
泉佐野市T様邸はプラスGを使って素敵なお庭が完成しました。
辻邸
2017/7/5 更新
エクシオール ジーマ ガーデンルームができるまで
いままでほとんど使われていなかったお庭です。
ガーデンルームがあれば
夏には
蚊に刺されることもなく、
紫外線も気にせずプール遊びができます。
冬は暖かくなるので
子供さんと楽しく一緒に
絵本を読んだりでき、遊べますよと、
ご提案させて頂きました。
▼床のタイル下になるところの砕石搬入とブロックで階段の段付けです。
▼パネルを入れ終わると網戸を付けて完成です。
脚立は屋根にホースで水を掛けて雨漏りがないかどうか確認するためです。
何年か過ぎたら、このガーデンルームを造った時に、
こんな小さな手やったんやと話題になることでしょう。
辻様から嬉しいお声を頂きました。
▶お客様の声はこちら
W邸
2017/6/1 更新
W様はどこの業者に問い合わせてもベランダがあるために施工できないと言われたそうですが、
どうしてもガーデンルーム暖蘭物語を造りたいというお気持ちで
大阪市平野区から当社のショールームへお越し下さいました。
W様のお家にお伺いし、調査させて頂きましたところ
当社では、施工させて頂くことが可能でした。
そんなに難しくなく施工できることをご説明し、
ガーデンルームの床と掃出しサッシの高さを段なしでというご希望にそって
施工させて頂きました。
ご自宅を調査させて頂き、3Dの完成イメージをお客様にご覧頂きました。
※ご自宅の調査/お見積り/3Dの完成イメージ図作成は無料です。
(3Dイメージ作成は1回限り無料)
▶詳細はこちらをご覧ください。
W様から嬉しいお声を頂きました。
▶お客様の声はこちら
米田邸
2017/2/6 更新
■施工前